3年ぶり 大田区大会開催
公開日:2022年07月19日 最終更新日:2022年11月18日
タイトル | 3年ぶりに大田区大会が開催 |
---|
詳細
![]() 2022年7月16日(土) 少林寺拳法演武大会が3年ぶりに開催され、当団からも拳士が出場しました。 |
![]() 例年どおり、会場は大森スポーツセンターアリーナにて開催されました。 |
![]() 出場拳士全員が整列し、開会式が行われました。当団所属拳士は初めての大会出場です。多くの一般拳士と一緒にきちんと結手立ちをし、少し緊張ぎみです。 |
![]() 競技は各拳士の資格によりクラス別に分けられ、2人一組で行う組演武、ひとりで行う単独演武が行われました。 |
![]() 小学生4級から6級の部の組演武に出場した小学生5年生と3年生の兄弟ペアです。 |
![]() 単独演武に出場した小学4年生拳士です。単独演武だと緊張してしまい普段の練習とは違い上手くできない拳士が多いのですが、この拳士は普段の練習からしっかり練習してきたので、大会でもその成果が発揮できました。 |
![]() 単独演武に出場した小学5年生拳士です。この拳士は6級(緑帯)ですので、当団の他の拳士と違う演武を行います。少し難しい技で構成された規定演武を覚えて披露しました。 |
![]() 各競技は午前中にすべて終了し、午後からは成績発表が行われました。 |
![]() 成績発表の後、クラス分けされた中で最優秀を取った拳士の演武が披露されました。 |
![]() 最優秀賞を獲得した兄弟ペアに表彰状とメダルが授与されました。 |
![]() 各クラスで最優秀賞を獲得した拳士です。それぞれのクラスで皆がんばりました。参加拳士からは大きな拍手が送られました。 |
![]() 当団から出場した小学生拳士は、全員が入賞、全員に表彰状とメダルが授与されました。成績は以下のとおりです。 |
![]() 閉会式後には、出場拳士、大会審判全員で記念撮影を行いました。 |