すべての新着情報
-
公開日:2023年02月04日お知らせ\第14回NPO・区民活動フォーラム開催/
第14回NPO・区民活動フォーラムを開催します!
様々な区民活動団体による、体験ワークショップ、ブー...大田区役所 地域力推進課 区民協働・生涯学習担当 -
公開日:2023年02月04日お知らせ★オーちゃんネットがリニューアルしました★
注意点及びログイン専用URLはこちらをご覧ください
大田区役所 地域力推進課 区民協働・生涯学習担当 -
公開日:2023年02月02日イベント情報じぶんをもっと好きになる。「じぶん」を調べるワーク&トークRoom
開催日:2023年02月19日(日)
開催時間:10:00~11:00 ※11:00~12:00 任意参加のアフタートーク♪
申込締切:2023年02月18日(土)
初めまして。きーまるRoomです。
きーまるるーむ、じゃなくて「きーまるーむ」と呼んでくださいね!
...きーまるRoom -
公開日:2023年02月02日活動紹介蒲田警察署とのコラボによる「STOP! 詐欺被害」の特別講座を開催 (2022年11月)
蒲田警察署 生活安全課防犯係のご協力を得まして「STOP! 詐欺被害」の特別講座を開催いたしました。...
大田スカイプパソコン同好会 (略称OSPC) -
公開日:2023年02月01日イベント情報第17回日本統合失調症学会プレ企画(オンライン)
開催日:2023年02月04日(土)
開催時間:15:30~18:00
申込締切:2023年02月03日(金)
第17回日本統合失調症学会大会プレ企画~当事者×研究者が語る統合失調症研究(共催事業)
日程 :2...一般社団法人精神障害当事者会ポルケ -
公開日:2023年02月01日活動紹介TEPRO Supporter Bank(ティープロサポーターバンク)について
TEPRO Supporter Bank(ティープロサポーターバンク)は、サポーターと学...
公益財団法人 東京学校支援機構
イベントカレンダー
地図から探す
地域から情報を絞り込んで表示します。

イベント情報
-
公開日:2023年02月02日くらし・環境じぶんをもっと好きになる。「じぶん」を調べるワーク&トークRoom
開催日:2023年02月19日(日)
開催時間:10:00~11:00 ※11:00~12:00 任意参加のアフタートーク♪
申込締切:2023年02月18日(土)
初めまして。きーまるRoomです。
きーまるるーむ、じゃなくて「きーまるーむ」と呼んでくださいね!
...きーまるRoom -
公開日:2023年02月01日福祉第17回日本統合失調症学会プレ企画(オンライン) イベント終了
開催日:2023年02月04日(土)
開催時間:15:30~18:00
申込締切:2023年02月03日(金)
第17回日本統合失調症学会大会プレ企画~当事者×研究者が語る統合失調症研究(共催事業)
日程 :2...一般社団法人精神障害当事者会ポルケ -
公開日:2023年02月01日福祉2/25(土)一期JAM Presents!!カホンワークショップ【足立 学】
開催日:2023年02月25日(土)
開催時間:14:00-15:30
木製箱型の打楽器"カホン"
もともとはペルー発祥ですが、近年ではスペインに持ち込まれフラメンコの打楽...NPO法人一期JAM -
公開日:2023年02月01日福祉2/25(土)子どもも大人も!初心者ジャンベワークショップ!
開催日:2023年02月25日(土)
開催時間:10:00-11:30
音楽を通して国際交流、社会貢献を目指す団体、NPO法人 一期JAM(いちごじゃむ)がお送りする初心者...NPO法人一期JAM -
公開日:2023年01月28日健康・医療お茶会に参加してみませんか?
開催日:2023年02月23日(木)
開催時間:①10:30〜 ②11:30〜 ③13:00〜 ④14:00〜 ⑤15:00〜
略式のお茶会で、和菓子とお茶を楽しみませんか?
正座ではなく、イスのご用意もございます。
どなたでも...NPO法人スマイルかまた -
公開日:2023年01月25日文化・芸術2/18(土)ウォンタナーラで三線・ウクレレワークショップ【講師:入江規夫】
開催日:2023年02月18日(土)
開催時間:14:30-16:00 三線ワークショップ 16:30-18:00 ウクレレワークショップ
様々な民族楽器を自在に操り
心に響く歌声で その場を『地球とつながる』空間にしてしまう音楽家"入江...NPO法人一期JAM
募集情報
-
こども・若者公開日:2023年02月01日学校のサポーターになりませんか?(サポーター募集中!)
開催日:期間設定はなく随時お受けしています。
開催時間:ご都合の良い時にご登録ください。
活動内容は以下の通りです。
・教科指導・学習支援
・特別支援教育
・教職員の事務支援・副校長補佐
・...公益財団法人 東京学校支援機構 -
学ぶ公開日:2022年12月11日2023年4月 新規会員募集(区報に詳細を掲示)
開催日:興味のあるかたは、毎週木曜日の午後講座開催してます。見学歓迎。
開催時間:毎週木曜日 13時30分-16時
対象 シニア層
条件 パソコン所有(Windows10)、メールなど設定済のこと。wifi装備されて...大田区パソコン同好会 -
学ぶ公開日:2022年12月11日2023年2月開催 シニア向けパソコン入門講座開催
開催日:2023年02月09日(木)~02月16日(木)
開催時間:2023年2月9日ー2月16日
申込締切:2023年01月14日(土)
パソコン初心者をシニア層を対象にした講座
実際にパソコンに触れてみる体験を中心としたもの。
概要は、...大田区パソコン同好会 -
公開日:2022年11月08日スポーツチャンバラ練習生募集
大田区 護心スポチャンクラブ -
公開日:2022年11月07日子ども居合(小太刀居合)練習生募集
大田区 護心スポチャンクラブ -
公開日:2022年10月21日令和4年度 第3回 たみこ先生の美術教室 参加者募集中
一般社団法人ヒューネットアカデミー
活動紹介
-
公開日:2023年02月02日くらし・環境蒲田警察署とのコラボによる「STOP! 詐欺被害」の特別講座を開催 (2022年11月)
蒲田警察署 生活安全課防犯係のご協力を得まして「STOP! 詐欺被害」の特別講座を開催いたしました。...
大田スカイプパソコン同好会 (略称OSPC) -
公開日:2023年02月01日こども・若者TEPRO Supporter Bank(ティープロサポーターバンク)について
TEPRO Supporter Bank(ティープロサポーターバンク)は、サポーターと学...
公益財団法人 東京学校支援機構 -
公開日:2023年01月30日くらし・環境2023.1.30 道塚小学校展覧会に参加して
道塚小学校児童生徒による展覧会が、道塚小学校体育館、
視聴覚室にて、1/27・28の2日間開催されま...新蒲田一丁目自治会 -
公開日:2023年01月29日くらし・環境2023.1.29 志茂田中学校避難所防災拠点化訓練
新蒲田一丁目自治会では、学校避難所訓練を志茂田中学校にて
各年ごとに行っています。前回は、コロナ感染...新蒲田一丁目自治会 -
公開日:2023年01月27日福祉ツタエルチカラ理解啓発プロジェクト2022 演劇鑑賞会「私、精神科医編」&くるみざわしんさんトークイベント
2022年12月17日(土)13時から、東京工科大学大講義室において演劇鑑賞会「私、精神科医編」出...
障害者理解啓発グループおおた~ツタエルチカラ~ -
公開日:2023年01月23日こども・若者第49回カバさん紙芝居の会
◎日時 R5. 1 .18(土)19時〜21時半◎場所 蒲田小 遊戯室◎参加者 12名 千葉 和田 ...
カバさん紙芝居の会
お知らせ
-
区からのお知らせ公開日:2023年02月04日\第14回NPO・区民活動フォーラム開催/
第14回NPO・区民活動フォーラムを開催します!
様々な区民活動団体による、体験ワークショップ、ブー...大田区役所 地域力推進課 区民協働・生涯学習担当 -
区からのお知らせ公開日:2023年02月04日★オーちゃんネットがリニューアルしました★
注意点及びログイン専用URLはこちらをご覧ください
大田区役所 地域力推進課 区民協働・生涯学習担当 -
団体からのお知らせ公開日:2023年02月01日この度 大田区区民活動情報サイトに団体登録させていただきましたTEPROです!
公益財団法人 東京学校支援機構(通称TEPRO ティープロ)は都内公立学校を多角的に支援する事業を実...
公益財団法人 東京学校支援機構 -
団体からのお知らせ公開日:2023年01月28日★★スマイル音楽会2023 開催のお知らせ★★
コロナ禍を経て数年ぶりに
音楽会を開催することになりました!
みんなで作るスマイル音楽会!
笑顔い...smile smile -
区からのお知らせ公開日:2023年01月19日令和5年度実施地域力応援基金助成事業(スタートアップ助成)の募集について
区は、区民や事業者の皆さんからいただいた寄付金を原資とした「地域力応援基金」を活用し、区民活動団体...
大田区役所 地域力推進課 区民協働・生涯学習担当 -
区からのお知らせ公開日:2023年01月19日令和5年度実施地域力応援基金助成事業(ステップアップ助成)の募集について
区は、区民や事業者の皆さんからいただいた寄付金を原資とした「地域力応援基金」を活用し、区民活動団体...
大田区役所 地域力推進課 区民協働・生涯学習担当