大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット少林寺拳法 大田大森スポーツ少年団活動紹介こども・若者東京都大会 賞状授与

東京都大会 賞状授与

公開日:2022年08月08日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 東京都大会 賞状授与

詳細

先日開催された東京都大会で入賞した拳士に対し、翌週の練習日に支部長から賞状とメダルが授与されました。

これは大会に参加できなかった拳士に受賞をお知らせする目的もあります。

大会では4人が入賞しました。
(写真は3人の集合写真です。)

受賞したもう一人の拳士です。

大会では、組演武小学生7級の部に出場した2組(小学生4年生ペア、小学生4年生・2年生ペア)が3位、5位に入賞しました。

大会に出場した感想を話してもらいました。「楽しかった」「緊張した」といった感想が述べられました。

全員が初出場でしたが、立派に演武ができました。

3位に入賞した4年生男児です。

休まずに毎日一生懸命に練習した成果が発揮できました。

3位に入賞した4年生男児です。

集中して練習してきた成果が発揮できました。

5位に入賞した4年生女児です。

演武は弟と組んで出場しました。弟にもよく指導してくれました。

5位に入賞した2年生男児です。

現在8級ですが、7級の部に出場しました。がんばって姉と練習してくれました。

3位入賞拳士にはメダルが授与されました。出場拳士には、憧れのメダルです。

組演武小学生6級の部に出場した5年生・3年生の兄弟ペアにも感想を話してもらいました。

最近は練習終わりの整理体操を拳士に行ってもらっています。

写真は4年生女児(7級)に行ってもらっている様子です。拳士に行ってもらうことで、進んで行動できるようになってもらいたいと思います。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu