大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット少林寺拳法 大田大森スポーツ少年団活動紹介こども・若者大田区大会 成績報告

大田区大会 成績報告

公開日:2024年09月21日 最終更新日:2024年09月24日

1.咲千・夢2.咲千・夢先日開催された大田区大会で入賞した拳士の成績報告が行われました。入賞した拳士には、皆の前で大田区から暗れた賞状とメダルが支部長から授与されました。

写真は小学生4級~6級組演武の部で第三位になった小学3年生と4年生の女児です。2人とも6級です。

3.みやび小学生3級以上単独演武の部で第二位に入賞した小学6年生女児1級です。

4.咲千

小学生4級~6級単独演武の部で第三位に入賞した小学3年生女児6級です。

5.鳳哉小学生4級~6級単独演武の部で第五位に入賞した小学4年生男児4級です。

6.志筑小学生7級~見習い単独演武の部で第五位に入賞した小学2年生男児8級です。

7.岩本親子特別努力賞として表彰された親子の部に出場した父と息子です。それぞれ6級と小学2年生男児8級です。

8.荒井女子有段単独演武の部で第二位に入賞した女性指導者三段です。

その他、女子有段単独演武の部で第三位に入賞した一般女性拳士四段(拳士の母親)、小学生7級~見習い単独演武の部で第六位に入賞した小学2年生女児がいます。また、指導者2名が参加した近隣道院拳士と一緒に出場した団体演武では、第1位となりました。

大会は日頃の練習の成果を発表する場でもあります。大会で良い成績を取ることだけがすべてではありませんが、入賞を目指して練習するとかなりレベルアップしますので、しっかり練習しましょう。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu