2024年 練習納め
公開日:2024年12月22日 最終更新日:2024年12月23日
2024年12月19日は、年内最後の練習日でした。今年1年間練習をがんばった拳士全員に、「努力賞」として記念品が贈られました。記念品は一人ひとりの名前が刻印されたえんぴつのセットです。
記念品は学年別に整列してもらい贈られました。写真は1年生の男児2名です。
2年生の男児2名、女児2名です。
記念品のえんぴつは、選定から注文、受け取りまでの手配を保護者会の会長を中心にすべて保護者会で行ってもらいました。注文は保護者全員に確認のうえ、漢字やひらがな、フルネームや名前のみなど刻印の種類、さらにはえんぴつの芯の濃さまでそれぞれ希望を確認したうえで、希望どおりのものを準備してくれました。
3年生の男児2名、女児1名です。
プレゼンターはサンタクロースの帽子を被った保護者会会長の4歳の娘さんです。一人ずつに手渡しするお手伝いをしてくれました。
4年生の男児1名、女児2名です。拳士はプレゼンターからえんぴつを手渡してもらうときにはお礼を伝えました。
5年生の男児2名です。支部長にしっかり挨拶できました。
6年生の男児1名、女児2名です。
当団にはその他に6年生と中学1年生の男児が1名ずつ在籍しています。2名の拳士には後日贈りました。
今回の準備はすべて保護者会で行っていただきました。保護者会の皆さんにはいつも協力していただき、とても助かっています。